こんな悩みありませんか?

自部門の仕事はいつも赤字。コスト改善したい
 けど、何から手を付けていいのやら・・・

納期にはなんとか間に合ってる。でも、残業が多く、
 メンバーは疲れている。楽になりたいな・・・

みんな忙しいと言うけれど、ほんとかな?
 誰が何の仕事をしているか見えないな・・・

そんな悩みには「工数管理」が有効です。

↓↓↓ ノウハウ・資料公開中! ↓↓↓

座学ディスカッションのイメージ図
工数管理ツールTimeTrackerを無料体験する

でも、工数管理 ってなんだか難しそう・・・

そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。

ただ、実際は、難しくありません

デンソークリエイトも工数管理を行うことで、改善を続けてきた1社です。

                   

工数 = 仕事の実績時間 = 人件費 = コスト です。


工数管理とは、「仕事の実績時間を見えるようにし、時間のかかる仕事を見つけて改善すること」です。


工数管理は、まるで「家計簿をつけること」に似てますよね。

限られたリソースをうまく”やりくり”することが、良い結果に繋がります。

これは製造業だけの話じゃありません。

 

ヒトが仕事をする、あらゆる業界・業種で同じことが言えます!

 

デンソークリエイトが提唱する工数管理ノウハウ

「本当に簡単に工数管理ってできるの?」と問われたら

「はい。必ずできます。」と答えます。

デンソークリエイトはTimeTrackerをリリースして以来

20年以上にわたって企業様の業務改善をお手伝いしてきました。

そこで培ったノウハウを持っています。その一部を紹介します。

 

工数管理をスタートし、改善を実感するためのステップは3つあります。

 

工数管理を成功させる3つのステップ

・Step0:目的・うれしさの共有

リーダーの方は、メンバーの方と一緒に、「なんのために工数管理をやろうと思ったのか」、
「プロジェクトやチームの課題や目指すべきゴール」、「どんなうれしさが待っているのか」を共有しましょう。
「一緒に頑張ろうよ!」という意識をつくることも大切です。
名称未設定のデザイン-Sep-03-2021-02-15-24-78-AM
  • Step1:まずは「ざっくり」見る

    まずは今の仕事アイテムをWBS(※)として定義します。

    そして、メンバーみんなで工数を入力し、集計して見てみます。

    「仕事の粒度は?」と気にされる方もいらっしゃるかもしれません。はじめは、大きな仕事の塊でいいので、ざっくりとWBSを決めましょう。

    この段階でも、
    「会議時間が20%も占めている
     んだな」
    「業務外の時間に月15%も使って
     いたんだな」
    といった、およその実態が見えます。

    ※WBS:Work Breakdown Structureの略。

    「作業分解構成図」とも呼びます。

  • Step2:より「リアルに」見る

    次は、WBSを細かくしていきます。

    メンバーみんなで工数を入力して集計して、結果を共有しましょう。

    「月120時間も、〇〇会議に
     使ってたのか」
    「△△作業が、想定より3倍もの
     時間がかかっているな」
    といった事実が見えてきます。

    さあ、ここまで来ると、改善ポイントが浮き彫りになってきています。


 

 

  • Step3:改善の効果を実感する

    見えてきた実態をもとに、どの仕事を改善したいか決め、改善しましょう。
    そして、工数入力を続け、改善後に工数を集計してみましょう。すると、改善前/後の結果が見えることになります。

    改善の結果はみんなで共有し、達成感をみんなで喜びましょう。

 

 

 

 

 

もっと詳しく知りたい方は

資料をダウンロードして、ぜひ御覧ください。

工数管理の相談もできます。お問い合わせフォームをご利用ください。

※オレンジのボタンを押すとフォーム入力の画面のリンクが別タブに表示されます。入力し送信を押すとダウンロードURLをご案内します

名称未設定のデザイン-4

工数管理を導入し、効果を得るまでの実話ストーリー

リモートワークの導入も背景に、現場みなさんの仕事ぶりが見えにくくなってきた。そのような中で、とある会社様は、工数を活用することで仕事の実態を見える化し、さらには改善点を見出して業務改善し、コストダウンや社員皆様の残業削減にまで至った・・・。その一連の実話ストーリーを紹介しています。
名称未設定のデザイン-3

工数管理を考慮したプロジェクト計画のコツ

プロジェクトや仕事を構造化するためのWBSの作成のポイントなどをまとめた初級編です。TimeTrackerをこれから利用される方、や、工数管理・プロジェクト管理をこれから始める方に、御覧いただきたい資料です。
2

相談はこちらから

弊社のカスタマサーサクセスチームがご相談に応じます。運用相談から製品機能に関して何でもご相談ください。Webミーティングでの製品デモも可能です。

工数管理は誰のため?誰にとってうれしいの?

誰かだけ、ではなく、みなさんにメリットがあります。
 

 役割

課題やミッション

工数管理で見えてくること

工数管理のメリット

経営層

・利益の確保

・会社成長への投資決断

・部門別のコストや実態

・業務・プロジェクトのコストや実態

・コスト改善による利益確保

・利益は成長投資へ

・社員満足度の向上

業務管理者

・業務・プロジェクトのQCD目標達成

・メンバーの仕事管理

・タスク別のコストや実態

・メンバーの仕事ぶり

・コスト超過の抑止

・仕事内容の改善

・メンバーの協働意識の醸成

社員一人ひとり

・仕事のQCD達成

・仕事および体調の自己管理

・自分の仕事ぶり

・忙しさの可視化

・仕事の効率化

・自己成長

 

QCDとは、仕事の成果として大切にしている要素です。

・Quality(品質)

・Cost(コスト)

・Delivery(納期)

QCDの3要素は密接に関係しています。

品質を最優先するのであれば、コストや納期(時間)とのバランスをとる必要があります。

工数管理の根底には「品質の良い仕事の最適解」という考えが流れています。

 

工数管理をツールで体験してみる

多くの企業様が、仕事の改善を行い、効果を得ています!

TTNX企業ロゴ

お客様の声(簡易事例の紹介)


 

TimeTrackerで最良の工数管理・プロジェクト管理 体験を!!

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございます。

デンソークリエイトは、工数管理ノウハウと工数管理ツールTimeTrackerを提供しています。

工数入力や集計が手軽にできる点が75,000ユーザーへの導入実績となっています。

30日無料で利用できる体験版を用意しておりますので、ぜひ、お試しください。

「機能や操作に関して改めて説明してほしい」「運用相談したい」などニーズに合わせて、

営業・カスタマーサクセスが提案します。課題の整理や解決策の提案、導入~定着まで伴走いたします。

工数管理ツールTimeTrackerを無料体験する
製品機能のお問い合わせは弊社サポートまでご連絡ください
ご提供は日本国内のお客様を対象とさせていただきます。
入力したEメールアドレス宛に、TimeTracker NX体験版の利用方法をご案内します。
5営業日以上経過しても届かない場合は、TimeTracker NX サポートサイト 窓口までご連絡ください。